はい、どーもたつたつです。
今回は、UTグループのグループディスカッションについて
- グループディスカッションの特徴
- グループディスカッションの感想
などなどを述べていきたいなと思います。
この記事が参考になれば嬉しいです。
UTグループを知ったきっかけ
UTグループを知ったきっかけは、
「マッチャーのスカウト」です!
マッチャーにスカウト機能があるというのを知らなかったので、、
「マッチャーのスカウトはどれくらい本気でスカウトをしているのか?」
ということも知りたくて、受けようと思いました。
「幹部候補募集!」
みたいな募集文句だったので、
「ベンチャー企業なのか?」
と思っていました。実際にDYMの面接を受けた際に、
今、ベンチャー企業って他に受けてる??
っいわれたときに
UTグループですね!
って言ってたんですけど、結構大きな企業だったらしく、それはベンチャーではない。
と言われたくらい、この企業について知りませんでした。
グルーディスカッションを受けた時期
- 3月16日→スカウトが来る
- 5月26日→説明会+グループディスカッション
グループディスカッション 特徴
6人くらいのグループディスカッション
5人〜6人くらいのグループディスカッションの形です。
面接官が会社説明をしていた人、1人しかいなかったので、グループディスカッションしていて、途中で別れたズームのグループに入ってくるという感じでした。
お題は、ここの文面だけで説明するのが難しいかつ、伝わりづらいので、
- TwitterのDM
- 公式ライン
からメッセージを送ってくださったら、個別で対応するので、お知らせください。
グループディスカッション 感想
普通にやったつもりだけど、落ちた。
普通にグループディスカッションをやったつもりなのに、落ちました。
具体的には、ファシリテーターがいなかったので、ファシリを立候補して取り組んでいました。
ただ、よく話してた他の子に最後、
「君結構色々話してたから、発表行けそう?」
って無理やり押し付けた感じがあったので、それが低評価になったかもしれないです。
ただ普通に取り組んではいて落ちたので、
「やっぱり、グループディスカッションは判断基準・評価基準がよーわからん!」
って思いました。
終わった後のアンケートが重要なのでは?
会社説明会・グループディスカッションを終わった後に必ずアンケートを答える形だったのですが、、
「それが案外重要なのではないか?」
と思いました。
- 志望業界
- その順位
- 志望職種
- 会社を選ぶ基準
- UTグループの志望度合い
な感じで結構色々答えないといけない感じでした。
僕は、志望度は全然なかったので、正直に志望業界とも
- リース業界
- メーカー業界
など書いたり、志望度もそんな高めに設定せずに回答していました。
そのせいで、これに落ちたのかなぁって思いました。
【UTグループ】実際にグループディスカッションを受けた感想・特徴など まとめ
はい、今回はUTグループのグループディスカッションについて、
- 特徴
- 感想
などを述べました。
僕は、グループディスカッションで落ちてしまったのですが
参考になれば嬉しいです!
コメント