就活全般

60回以上受けて分かった面接で落ちるフラグ・サイン

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※この記事にはプロモーションが含まれています。

はい、どーもたつたつです。

今回は、「面接で落ちるフラグ・サイン」

について自分なりにの経験から、

「これは、落ちたサインだな。」

と思う事例を述べていきたいなと思います。

ちなみに僕は、就活において80社ほどESを出して、60回以上面接を経験したことがあります。

この記事がおすすめの人

  • 面接が落ちてるかどうか不安な人
スポンサーリンク

なぜこの記事を書こうと思ったのか。

「面接で落ちるフラグ・サイン」

というタイトルの「この記事をなぜ、書こうと思ったのか?」のですが、

「合否を待つ不安を少しでも取り除き、次に進めるようにできたらな、」

と思ったからです。

僕もある企業の最終面接で、

面接官
面接官

もし、ご縁があれば春からよろしくお願いします。

という不可思議なことを言われて終わりました。

それが気になって、合否が気になって

「夜も眠れん!」

状態だったのですが、結局落ちていました。

面接の落ちるフラグがわかれば、もっと早く切り替えて、次の面接の準備などできた!と思うので、この記事を書こうと思いました。

1.「就活頑張ってください。」と言われる。

1つ目が、

面接官
面接官

就活頑張ってください。

と面接の最後に言われることです。これは、典型的な落ちるフラグで、

  • あなたは、私達の企業にはいりません。
  • 他の企業で頑張ってください。

と言われるようなもんです。

僕は、2回この経験をしたのですが、もちろんどちらの企業もその段階でお祈りを喰らいました。

この一言は、逆に落ちるフラグというのが、わかりやすすぎて、むしろありがとう。

と言いたくなるほど、のものかなと思います。

2.態度がそっけない。

2つ目は、

「面接官の態度がそっけない時」

です。具体的には、

  • 会話のキャッチボールが少ない。
  • 逆質問をしてもてきとうな回答をされる。

などなどです。

特に「逆質問をして、てきとうな回答をされる。」

というのが一番僕的に、どの企業もわかりやすいやつでした。

就活生(私)
就活生(私)

〜の中で、一番大切にすべきこと、これから何かやっておくべきことはありますか?

面接官
面接官

なんでも大事やから、なんでも頑張ることやね。

とそっけなく、言われることが多かったので、落ちたなと勘づいていました、

そっけない態度をされるのは、

あっちも不機嫌で良い気分じゃなさそうだし、こっちも悪い気分になる

タイプの落ちるフラグだったので最悪タイプですね。

3.面接時間が短い。

3つ目は、

「面接時間が短い」

時です。

面接時間が短いというのは、

  • 落とす予定だから、それ以上のことを聞く必要がないから面接時間が短い。
  • 通す予定だから、もうそれ以上のことを聞く必要がないなら面接時間が短い。

というのがあるらしいのですが、、

圧倒的に前者のタイプしか経験しませんでした。

「落とすなら落とすで、面接時間早く終わるなら、それはそれでいい!」

ってなる人いるかもしれんないんですけど、面接時間短いと、

「俺は何しにきたん?」

ってなって結構焦ります。

だからこれは、焦り散らかす生産性タイプです。

4.もしご縁があれば、春からよろしくお願いします。

4つ目は、

「もしご縁があれば、春からよろしくお願いします。」

と言われることです。

ある企業の最終面接で、この言葉を言われたのですが、最初は

「あ、これってもしかしてご縁があれパターンののか?」

と言われた時点では、嬉しかったのですが、よく調べたら

「もしご縁があれば」

「もし、、、」

もしということなので、落ちる決まり文句だったみたいです。

「ちくしょー!!」

って思いました。(笑)

ぜひ勘違いしないように注意してください・

60回以上受けて分かった面接で落ちるフラグ・サイン

はい。今回は面接回数50回以上経験がある僕が、

「個人的に感じた面接で落ちるフラグ」について、

紹介しました。

面接で落ちるのは、もう終わったことなのでしょうーがないです。

ぜひ切り替えて、落ち込まずに次の面接が上手くいくことを祈っています。

コメント