ブログ運営

11記事でGoogleアドセンスの審査に一発合格!
ブログ初心者が審査のために準備した5つのこと

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※この記事にはプロモーションが含まれています。

どうも、たつたつでーす。

 

突然ですが
私たつたつは「Googleアドセンス」の審査に無事11記事で一発合格することができました!

 

喜ぶ会社員のイラスト(男性)

 

ヒューヒュー

ってやってほしいですね。(笑)

 

 

謎の男
謎の男

誰がやるねん!!

 

今回はブログ初心者の僕がGoogleアドセンス の審査に1発で合格するために

 

 

「俺はこんな準備をしたぞ!」っていうことを紹介したいと思います!

 

 

 

僕は出来れば手軽に1発で審査に受かりたかったので、色々なサイトを調べていました。
調べていく中で

 

 


「記事は、20記事も書かないといけないの?」

 

「1記事全て、2000文字以上じゃないといけないの?」

 

 

 

 

と心配なところがありました。

 

心配している人のイラスト(男性)

 

でも、「落ちたら落ちたでもう一回申請すればいいや」
と軽い気持ちを持った方が落ちたときに落ち込みが少ないと考え、

 

 

 

「とりあえず、ある程度書けたから審査してもらおっと!」
と申請したところ申請した日に合格のメールが来ました。

 

 


ちなみに、僕が合格した時は

  • ブログを始めて2記事だけ書いて7か月放置 (圧倒的放置)
  • 記事数は11記事 (割と少ない方)

でした。

 

スポンサーリンク

 Google アドセンス審査のために準備したこと

 

 

僕あGoogleアドセンス審査のために準備したことは5つあります。

 

 

①11記事執筆
②7か月放置していたブログを毎日更新
③プロフィール作成
④プライバシーポリシーページの作成
⑤お問い合わせページの作成
 
 
 
 

審査のために準備したこと① 11記事執筆

 

 パソコンに熱中する人のイラスト(男性)

 

 

まず、ブログは11記事書きました

 

 

 

他のサイトには「20~30記事書く!」などと書いてあったのですが、
「10記事以内で合格した!」と書いてあるサイトもあったため

 

11記事書いて「まあ、これくらい書いてればいいっしょ」という思いがあって申請しました。

 

 

Googleアドセンス申請時に公開していた11記事

 

11記事の中でジャンルは 高校生活・ラグビー・東南アジア・大学生活 の4つのジャンルで記事を書きました。これは特にジャンルを絞ったわけではないんですけど自然と4つのジャンルになりました。

 

野球をやめてラグビーを始めた僕がぶっちゃけます!
高校からラグビーをやるメリット 第一弾!!
       
どうも!こんにちは たつたつでーす。今日は高校の部活選び、もしくは大学の部活選びで悩んでいる人にラグビーを始めるメリット 第一弾!を紹介していきたいと思います。 僕自身は野球をやるつもりで高校に進学したのですがラグビー部に強引に勧誘され(笑)、入部したのですが

https://tatsutatsublog.com/<行きたい高校がない人必見>入学してから気づ/

後悔しない高校選びのために、高校の詳しい情報を手に入れる6つの方法
今回は高校選びに悩んでいる子や、行きたい高校を見つけるために高校の詳しい情報を手に入れる方法を6つ伝えます。ボーっと受験勉強をしている中学生に6つの方法を使い、早く行きたい高校を見つけて「やっべ勉強したくてたまらん!!」みたいなモチベーションが高い状態になってくれたらうれしいです。
<時間帯別に解説>効率アップ!おすすめ無料の勉強場所8選
今回は家で勉強しようと思うけどスマホを触ってしまう。午前中は家で勉強できるけど家で一日中勉強するとだらけてしまう。そんな人に無料で気分転換ができる、さなざなま無料の勉強場所を紹介します。ぜひ、たまにはここで勉強してみようと思えるきっかけ、効率アップになったらいいと思います。
高校からラグビーを始めて、よかったと思うから超おすすめする話し。       
今回は野球をやめてラグビーを始めた僕が、高校からラグビーを始めるメリット第2弾を紹介したいと思います。ラグビーは楽しいこともあるし、つらいこともあります。具体的には僕がラグビーをやってみてココはラグビーならではのいいポイントだなと感じたことを紹介しています。
「東南アジア一人旅するならココだ!」
おすすめ・厳選5都市を紹介
今回は僕が東南アジアにバックパッカーとして初めて一人で行ってみて、ここは景色がよかったや、ここ行っといてよかったわーって思った場所、地名を5つ厳選してランキング化して紹介していきたいと思います。ぜひ一人旅する際に参考にしてほしいなと思います。
「人柄に感動!」実際に体験したミャンマー人の優しさを感じた14の場面
僕は大学一年生の春に東南アジアを一人でバックパッカーとして回ったんですけどその中で、ミャンマーに行きました。治安などが心配だったのですが、ミャンマーの人が優しすぎて、惚れてまうやろみたいになったので具体的に親切にしてもらったことを書きたいと思います。
<楽しいの?>働いて分かった塾講師バイトのメリット・デメリットを教えます。
今回は僕が大学一年生から二年生まで約一年間個別指導塾のアルバイトをやってみて思った メリットとでデメリットを紹介します。この記事を見て、ぜひ塾のアルバイトをやろうと考えている人、アルバイトを何しようか考えている人は参考にしてもらって今後のアルバイト生活を有意義に過ごしてほしいと思います。
これぞ自転車旅!!名古屋から京都まで自転車で行く方法 (ルート・かかる時間は??)
今回は僕がゴールデンウィークの時に名古屋から京都まで友達と自転車で行ったことについて書いていきたいと思います。具体的にどのようなルートなのか?どれくらい時間がかかるのか?行ってみた感想を書いていきたいともいます。
みんなが知らない個別指導塾の裏事情
今回は、僕が個別塾でアルバイトとして働いていた経験、そして小学生から高校生までの間、様々な塾に通っていた経験をもとに個別塾ってぶっちゃけどうなの?って思っている人にみんなが知らないと思われる個別塾の裏事情を僕の経験から述べていきたいと思います。
<痛い?怖い?>
高校からラグビーを始めて分かったデメリット3つ
今回は僕が高校生の頃から始めたラグビーをやってみて思った、これは他のスポーツに比べてつらいわって思ったことをラグビーって痛いの?怖いの?と疑問に思っている人にぶっちゃけたいと思います。いや、もちろんラグビーは楽しいし、いいこともいっぱいあります。でもつらいこともあるんですよ。

 

Googleアドセンス申請時に公開していた11記事 記事数・更新

 

 

この表を見たら、文字数が平均的に多いと感じると思うので、そこが評価されて合格できたかもしれません。

 

 

ちなみに最初の2記事は上位表示されています。
上位表示されている理由は「まあ、放置していたらあのようになったのですが、、、」

 

 

 

審査のために準備したこと② 7か月放置していたブログを毎日更新

 

 

 

僕は最初の2記事書いてから、旅にでていたました。
そのため、記事は「日本に帰ってきてから書こう」と考えていました。

 

 

 

「ブログ頑張ろう、書こう」と意識していたのですが、うまくブログが書くのが難しく、

 

 

パソコンに文句を言っている人のイラスト

 

「あーブログ書きたくない」って思って、7か月くらい放置していました。

 

 

 [補足] 毎日更新する方法

 

 

それくらい書くのが「めんどくさい」と感じていて、

 

 

毎日更新は俺にはできない

 

 

って思っていました。

 

 

「じゃあ、どうすればいいいのか?」

 

 

考えて出した答えが予約投稿を使った毎日更新です

 

 

 

あらかじめできた記事を書いて貯めておいて、10記事書き終えたら予約投稿で毎日投稿しました。

 

 

これによって毎日投稿しているようにしました笑笑

 

[補足] 少しずつ下書きをする

 

また、7か月放置してたのですが、「厳しいって思ってから放置しすぎやろ!!」

 

 

 

って思っている人いるかもしれませんが、放置しているといっても「ちょっとずつ」は記事を下書きをしていました。

 

 

 

特に書くのが苦手なうえにしっかり編集などはしてなかったため、
毎日1投稿をするのは「難しい」と感じ、段階を分けて記事を書いていました。

 

シフトを決める店長のイラスト(男性)

 

 

例えば7月の

  • 第1週と第2週は、3記事めと4記事めの下書きをする。
  • 第3週は5記事めの下書きをする。
  • 8月は下書きしたものを編集する月とする。

などをしてました。

 

 

 

 

審査のために準備したこと③ プロフィール作成

 

次に僕が合格するためにやったことはプロフィールの作成です。

 

 

 

 

 


どのブログにもプロフィール作成は必須のようなことが書いてあったので、自分も作ろうと思い作りました。

 

 

 

ただ、「そこまで力を入れる必要はない」と書いてあったので「自分が特に書きたいな」と思ったことしか書きませんでした。

そのため

 

  • 自分のことについて
  • 趣味・現在の自分について
  • ブログについての説明

 

 

しか書きませんでした。

 

 

”中学時代に挫折を経験・その挫折から這い上がるためにブログを始める”

 

 

 

みたいな力の入った文章は、「ちょっと、まだやめとこうかな」と思ったので書きませんでした。
書かなくても合格できたので良かったいなと思います。

審査のために準備したこと④ お問い合わせページ作成

 

お問い合わせページも必要ということだったのでプラグインを使って、簡単に作ることができました。

 

 Googleアドセンスの審査のために準備したこと まとめ

 

 今回は、Googleアドセンスを一発合格した僕たつたつが、合格するために行った5つのことを紹介しました。

 

 

①11記事執筆
②7か月放置していたブログを毎日更新
③プロフィール作成
④プライバシーポリシーページの作成
⑤お問い合わせページの作成

 

 

 

合格するために行った5つのことが思った以上に大変で、

 

 

「ブログを収益化するのってほんと大変や!」

 


って思ってしまいました。


 

↑合格したときに送られてくるメールです。

 

でもそれ以上に合格した時は嬉しさが倍増しました。
ぜひ、今回この記事を見た皆さんがGoogleアドセンスの合格ができるよう幸運を祈っています。

 

 

コメント